NA花井盛彦手話教室【NA】入門 1月30日(水)

こんばんは!KuMeです

今夜は、ほとんどの生徒さんがお休みだったので、花井講師と生徒さん、私で会話をしつつ手話を学びました

最初は、手話通訳士、手話通訳者等の違いの話から、

手話辞典に登録されている単語数は少ないけど実際はCLや表情等で語彙数は無限に増えるという話になり、

「2」を使った単語で何があるかをみんなで考えました

「カニ」、「歩く」、「登る」、「泳ぐ」、「嫉妬する」、「英語、イギリス」等が出てきました。

「歩く」だけでも、表情やスピードに変化を入れると意味がガラッと変わります。

それだけで一気に語彙数が増えるのです。

単語にこだわらないことが重要ですね。

HANAIプロダクション NA花井盛彦手話教室

HANAIプロダクションへ、ようこそ。 HANAIプロダクションは手話エンターテイメントです。公演、発表会、NA花井盛彦手話教室、手話コンテスト、手話クリニック、チャンネルetc.HANAIプロダクションのホームページは、手話を楽しむための幅広く魅力的なコンテンツを豊富にご用意しております。

0コメント

  • 1000 / 1000