NA花井盛彦手話教室【NA】初級 2月9日(土)
こんにちは、アシスタントの愛海です。
先週の土曜に参加した初級コースの内容は、「ろう文化」についてでした。
みなさん、「12時に集合」と言われたら、何時何分に集合場所へ行きますか?
聴者の場合は、12時よりも10分早い時間、つまり11時50分に集まります。
ろう者の場合は、12時過ぎになります。遅刻してしまいます。
このようなろう文化の存在を意識すれば、はっきりと「11時45分〜50分」と言った方が相手も誤解しなくて済みます!!!
実際にろう者と会話をした時もメールやり取りした時も間違いやズレが起こってしまいます。
私も何度か読み取るよりも、意味を掴めるまで時間かかった事もあります。
ろう者のプライベートでは、
平日は手話を使えない、休日は手話できる人と会いに行って手話ベリが止まらなくて終電を逃してしまう事もあります。
ろう者は耳の中にいろんな言葉が入って来なくて情報量が少なくて日本語の使い方もよく間違えています。
聴者も、日本語手話対応が多くて、日本手話の意味を掴めない事もあります。
お互いですね。
日本語をこだわらないで日本手話表現のままで。
また今週も頑張りましょう。
0コメント