NA花井盛彦手話教室【コミュニケーション】基礎 1月29日(火)

こんばんは!スタッフの西島です。

今日の【コミュニケーション】基礎クラスでは、お題をもらってみんなで話し合います。

まずは「ない」について。「ない」の表現も色々ありますよね。

「冷蔵庫を開けたら何もない」「鞄に入れたはずの携帯電話がない」相応しい表現を選ばないと、相手には通じません。

相手の表現を見て「わかる…でも、こっちの表現の方が良いかな…?」みたいな感じで話していきます。話し合い中、見守る花井代表の表情…真剣ですね。

話し合いをしているときのリアクションも大事なので、指摘があります。

そして、手だけで表現するのではなく、顔を横に振るんですけど…手と顔を同時に動かすのって難しいんですよ…。

みんなも苦戦していて「私だけじゃない」と密かにホッとしてました。

HANAIプロダクション NA花井盛彦手話教室

HANAIプロダクションへ、ようこそ。 HANAIプロダクションは手話エンターテイメントです。公演、発表会、NA花井盛彦手話教室、手話コンテスト、手話クリニック、チャンネルetc.HANAIプロダクションのホームページは、手話を楽しむための幅広く魅力的なコンテンツを豊富にご用意しております。

0コメント

  • 1000 / 1000