NA花井盛彦手話教室【NA】初級 1月21日(月)
こんにちは!アシスタントのとねです!
今回も、ジェイドさん参加です♪(´∀`)
盛り上がったのが、インフルエンザの話題でした!
いやいや、何で盛り上がるの!?と思ったかもしれません(笑)
実は、初めてインフルエンザにかかり、6日間寝込んでいた生徒さんが居たのですが、初めてかかったので途中から嬉しくなってしまったんだとか・・・!!Σ(゚д゚lll)
「いやいや、なんでそうなるの!?」と、花井講師も生徒さんもツッコミを入れて大笑いしていました(笑)
ジェイドさんには、「インフルエンザ」の単語を一生懸命生徒さんが伝えます。
花井講師は、風邪とインフルエンザを比較し、風邪よりインフルエンザの方が症状が重いことを強調して伝えると良いよ、と説明していました。
今回は、単語がたくさん出ましたね〜!
「平気」「認める」「治る、直る」などなど・・・
眉の動き、表情によって一つの表現でも語彙はたくさんあるのだと勉強になりました(*^^*)
0コメント