2019.03.19 05:35高宮葵コラム #7 オートサロンの話こんばんは。アシスタントの高宮葵です。先週、千葉の幕張メッセで「オートサロン」というカスタムカーの展示会があり、スズキブースで車両説明の仕事をしてまいりました。3日間で、25人のろうのお客様とお話できました❤️【去年も会いましたよね】とか、【手話スタッフが居るから行ってみなよって...
2019.03.09 12:35くるりコラム #2こんにちは。初級クラスで手話を勉強中のくるりです。23、30日のレッスンのテーマは共にコミュニケーション❗️23日は久し振りに来日したジェイドさんも交えてのレッスンでした🎶アメリカ手話の通訳をされていて日本手話はまだまだ勉強中だというジェイドさんとのコミュニケーションも、もちろ...
2019.03.07 09:08大井コラム #6こんにちは、アシスタントの大井です。 2017年も残すところあと2ヶ月を切りましたね。 生徒の皆さんとお話をしていて思うことは、本当に手話が上達してるな~ということです。 授業中の発言ももちろん前に比べて積極的になっていますが、それだけじゃなくて、色々と冗談を言い合ったりしてるん...
2019.03.05 14:32高宮葵コラム #6 2017年を振り返ってこんにちは。アシスタントの高宮です。あと一週間ほどで今年も終わりですね。この一年、皆さんはどうでした?充実していましたか?私にとっては今までで一番、手話・ろう者・情報保障というキーワードに溢れた一年でした。春に満を持してHANAIプロダクション NA花井盛彦手話教室がオープンし、...
2019.02.28 09:11くるりコラム #1花井講師の元で、手話を学んでいるくるりです。先日、某講習会に参加されるという方の通訳に行ってきました。午前中に講義があり、午後から実技という流れでした。講義では、テキストを使っての説明の他に講師自身の経験や、その会社の成り立ち及び活動についての話、また、実技についての具体的な説明...
2019.02.22 08:26高宮葵コラム #5こんばんは、アシスタントの高宮です。10/27〜11/5まで、有明にあるビッグサイトで東京モーターショーが開催されているのですが、皆さんニュースなどでご覧になりましたか?私は東7ホールにあるSUZUKIブースで、車両説明員として勤務しております。前回のモーターショーからの継続で採...
2019.02.20 09:17大井コラム #4こんにちは。アシスタントの大井です。 昨日、発表会の練習に参加してきました。 先々週に通常の教室が終了してから2週間の間、皆さん都合が合う時に教室に来て、花井先生の下練習を頑張ってらっしゃいました。 私は私用で教室に来ることが出来ず、皆さんに会うのは約3週間振りでした。 本番間近...
2019.02.18 09:09高宮葵コラム #4こんにちは。アシスタントの高宮です。一昨日の発表会を見に来てくださった皆様、ありがとうございました!!出演者の皆さんもお疲れ様でした。私は今回、練習スケジュール等の都合上、他クラスの演目に混ぜてもらいました。入門や初級の受講者さんと一緒に練習し、刺激を受けることが多かったです。2...
2019.02.15 08:30大井コラム #3こんにちは。アシスタントの大井です。 9月30日(土)14時~HANAIプロダクションの発表会が行われます。 どんなことするの?って質問がよく生徒さんからあがります。 詳しくはホームページで花井先生が書いているので、ぜひそちらを読んでみてくださいね。 今回は、少し私の発表会の思...
2019.02.12 14:37高宮葵コラム #3こんばんは。アシスタントの高宮です。昨日まで千葉幕張メッセで東京ゲームショウが開催されており、日本を代表するゲームメーカーの一つであるCAPCOMブースで新作ゲームのアテンドをしておりました👍🏻私の担当業務は、モンスターハンターワールドの試遊説明です。
2019.02.08 13:26大井コラム #2こんにちは。アシスタントの大井です。 先日、アメリカのテキサスから手話通訳のJadeさんが遊びに来てくれました。手話を勉強して5年、通訳になってから1年経つんだそうです。今までインスタをフォローしてくれていて、翻訳チャレンジにも挑戦してくれていたそうです。来日したついでに教室に遊...
2019.02.06 13:14高宮葵コラム #2こんばんは。アシスタントの高宮です。9/30、下北沢にある北沢タウンホールで花井門下生による手話の発表会があります。その事はもう、皆さんチェックしてくださってますよね( ^ω^ )?今週から、発表会に向けてのレッスンが本格始動しました。クラスの曜日・レベルごとのグループ分けを基本...